~ 確認しよう 横断歩道 ~
横断歩道を渡ろうと待っている人に、止まってあげていますか
道路交通法第38条は、車両等が、横断歩道又は自転車横断帯に接近した時
・ 横断中又は横断しようとしている人がいるかわからない場合は横断歩道の直前で停止できる速度 で進行
・ 横断中又は横断しようとしている人がいる場合は横断歩道の直前で一時停止
しなければならないと規定されています。(この規定の違反が「横断歩行者妨害違反」と呼ばれていま す。)
全国の横断歩行者妨害違反による死亡事故の統計データから見た一般的な傾向として
・ 被害者は高齢者が多い。
・ 事故のほとんどが交差点で発生している。
・ 薄暮時間帯に多く発生している。
・ 右左折時は、進行方向左側の安全確認がよりおろそかにされている。 .
(左右の安全確認に差がでている。)
・ 直進時は、進行方向右側の安全確認がおろそかにされている。
ことが挙げられます。
車両を運転される方は、横断歩道が「歩行者の聖域」であることを再度考えていただき、次の 事項を実践しましょう。
・ 車両側が青信号でも、先ず横断歩道上及びその周囲の安全確認をしましょう。
・ 横断歩道上に人がいなくとも、横断しようとしている歩行者がいたら止まりましょう。
・ 横断歩道上に横断歩行者がいたら、自分が先に行けると考えずに止まりましょう。
また、横断歩行者が目の前を通り過ぎたらすぐ発進するのではなく、一呼吸おいて安全確認をしてから発進通過しましょう。
(横断歩行者が急に引き返したりする可能性があります。)
※公益財団法人交通自己分析センター発行の交通自己分析レポート
「イタルダインフォメーションNO.100」から引用
~ゆとりもち しわしわいかんで 阿波の道~(徳島県交通安全メインタイトル)